WordPressの移設(2)―DBがない!?
2015年6月27日
そんなわけでDB―hoge1とhoge2をdumpしていただくことになりました。すると…
hoge2というDBはないです。
え゛~!!!嘘ぉぉ~~。
先週あったもん、先週そのブログ見たもん!
そこでURLを叩くと
Error establishing a database connection
ガーン!何これ?見たことない。
あのね、hoge2には7年分のデータが入っているの。はぁ~。
ほらhoge2ないでしょ。hoge1しかないでしょ。
mysql> show databases;
+——————–+
| Database |
+——————–+
| information_schema |
| hoge1 |
+——————–+
釈然としない。
~そして何度もの管理者とのやりとり~
数日後hoge2.sqlが送られてきました。
「rootのパスワードを再設定して、rootからhoge2のバックアップを取りしました。」
つまりDBhoge2のユーザは、こちらが指定したユーザ名ではなくrootだというのです。
結局hoge2.sqlは届いたけれど…
なんか釈然としない!
おすすめ記事
- 【Adalo】フォームに入力された内容をメールで送信する【Zapier】(2023年5月22日)
- 【Adalo】二つのAdalo間でアプリの移行(2023年5月12日)
- 石造文化財のマップ用アイコン「長慶(Chokei)」(2022年11月7日)
- 【WordPress】このプラグイン何だっけ?レンタルサーバー別、自動的にインストールされるプラグイン一覧(2022年10月12日)
- 【VSCode】Live Sass Compiler で@useがコンパイルできない!(2022年6月10日)
Business News
- 瀬戸内に浮かぶキャンプ場、サウンド波間田(2022年5月9日)
- イラストレーター ナコさんのポートフォリオサイト(2022年4月6日)
- RTガレージ様オープン!(2022年1月11日)
- 環境やヒトに優しい洗剤を扱うEC老舗石けん百貨様、MashFabricローンチ【Shopify】(2021年5月12日)
- 神戸市の株式会社寺内鉄工所様ウェブサイト(2020年8月7日)