WordPressの移設(2)―DBがない!?
2015年6月27日
そんなわけでDB―hoge1とhoge2をdumpしていただくことになりました。すると…
hoge2というDBはないです。
え゛~!!!嘘ぉぉ~~。
先週あったもん、先週そのブログ見たもん!
そこでURLを叩くと
Error establishing a database connection
ガーン!何これ?見たことない。
あのね、hoge2には7年分のデータが入っているの。はぁ~。
ほらhoge2ないでしょ。hoge1しかないでしょ。
mysql> show databases;
+——————–+
| Database |
+——————–+
| information_schema |
| hoge1 |
+——————–+
釈然としない。
~そして何度もの管理者とのやりとり~
数日後hoge2.sqlが送られてきました。
「rootのパスワードを再設定して、rootからhoge2のバックアップを取りしました。」
つまりDBhoge2のユーザは、こちらが指定したユーザ名ではなくrootだというのです。
結局hoge2.sqlは届いたけれど…
なんか釈然としない!
最近の記事
- 【WooCommerce】と【LINE Pay】の連動(2020年5月6日)
- 【LINE Pay】Channel IdとChannel Secret Keyはどこにある?(2020年5月5日)
- 【WooCommerce】ログインはこちらから/クーポンコード入力はこちらから(2020年4月23日)
- 【WooCommerce】自作テーマが参照するテンプレートは?(2020年4月2日)
- 【WooCommerce】パンくずリストの設置とカスタマイズ[超簡単](2020年3月29日)
Business News
- 神戸市の株式会社寺内鉄工所様ウェブサイト(2020年8月7日)
- 【開花堂】蒔絵ピンバッヂ販売開始(2020年7月31日)
- てんまる抱きまくら(2019年4月5日)
- 都会からの移住を考えるクリエイター・エンジニア必見in松山(2018年11月24日)
- 実践!WoocommerceでECサイト構築~Woocommerceってホンマのとこどうなん?~(2018年11月13日)