Web制作時あるある
2015年9月16日
最近制作したイベントサイト制作時に起こったこといろいろ覚書です。
jQueryでID,classの競合
複数のjQueryを実装しているうちに何かが競合して想定の動作をしない(想定外の動作をする)。
javascript内で指定しているIDとオリジナルで使用しているIDや付属cssで定義しているクラスとオリジナルcssのクラスなどが考えられます。
jQueryとcssがセットになっている場合は特に注意が必要ですね。
httpsのページでのjQuery読み込み
「httpsでエラー出る~なんかもう、わけわからん」とならないように1つのjQueryのみ//で読み込みましょう。
Webフォント
Webフォントは独自に「高さ」を持っているので、cssで意図したようにならない場合があります。
ScrollPaneと併用する場合ブラウザによって下まで見えません。
縦書き
cssで縦書き指定が出来るようになったり、調整のためのjQueryが公開されていたりして、確かに実装はできますが、クロスブラウザの調整にはかなり労力がかかります。(とくに火狐)
現時点ではお勧めできません。
動画のコーデック
最初の動画と再納品された動画のコーデックが違っていました!!(動画製作者様マター)
おすすめ記事
- 【Adalo】フォームに入力された内容をメールで送信する【Zapier】(2023年5月22日)
- 【Adalo】二つのAdalo間でアプリの移行(2023年5月12日)
- 石造文化財のマップ用アイコン「長慶(Chokei)」(2022年11月7日)
- 【WordPress】このプラグイン何だっけ?レンタルサーバー別、自動的にインストールされるプラグイン一覧(2022年10月12日)
- 【VSCode】Live Sass Compiler で@useがコンパイルできない!(2022年6月10日)
Business News
- 瀬戸内に浮かぶキャンプ場、サウンド波間田(2022年5月9日)
- イラストレーター ナコさんのポートフォリオサイト(2022年4月6日)
- RTガレージ様オープン!(2022年1月11日)
- 環境やヒトに優しい洗剤を扱うEC老舗石けん百貨様、MashFabricローンチ【Shopify】(2021年5月12日)
- 神戸市の株式会社寺内鉄工所様ウェブサイト(2020年8月7日)