創作法務とコンプライアンス経営
2015年7月24日
はぁ?何のこと?と思われるかも知れません。
2015年7月28日(火)、いつもお世話になっている近藤弁護士が
Web制作・デザイン会社向けの「創作法務とコンプライアンス経営」セミナー
の講師をされます。(大阪開催)
ゲッティ詐欺(ゲッティ恐喝)などが横行している現在
デザイナー・クリエーターも
法務の知識と無関係ではいられませんね。
実際、私どもとは古くからのお付き合いがある
神戸のソフトウェア会社とそのクライアント様も
画像の著作権がらみで、某社から恐喝されています。
この機会に是非セミナーを受講しましょう。
受講料は無料です。
お申込みはこちらから
http://peatix.com/event/103104
おすすめ記事
- 瀬戸内に浮かぶキャンプ場、サウンド波間田(2022年5月9日)
- イラストレーター ナコさんのポートフォリオサイト(2022年4月6日)
- RTガレージ様オープン!(2022年1月11日)
- 環境やヒトに優しい洗剤を扱うEC老舗石けん百貨様、MashFabricローンチ【Shopify】(2021年5月12日)
- 神戸市の株式会社寺内鉄工所様ウェブサイト(2020年8月7日)
Weblog
- 【Adalo】フォームに入力された内容をメールで送信する【Zapier】(2023年5月22日)
- 【Adalo】二つのAdalo間でアプリの移行(2023年5月12日)
- 石造文化財のマップ用アイコン「長慶(Chokei)」(2022年11月7日)
- 【WordPress】このプラグイン何だっけ?レンタルサーバー別、自動的にインストールされるプラグイン一覧(2022年10月12日)
- 【VSCode】Live Sass Compiler で@useがコンパイルできない!(2022年6月10日)