平成30年7月豪雨
2018年7月11日
平成30年7月豪雨で亡くなられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、被災されたみなさまにお見舞い申し上げます。
甚大な水害や土砂災害がなかったため、マスコミではほとんど報道されませんが、瀬戸内の多くの島々では現在も断水が続いています。私たちが一緒にお仕事をしている弓削島制作舎がある弓削島も断水している島々の一つです。復旧は20日とも22日とも言われ、まだ確定していないようです。
微力ではありますが、私たちもお水を10ケース送りました。
※必要な支援や受け入れ状況は刻一刻と変化しますので、現地の事情をよく把握した上で適切な支援をいたしましょう。
おすすめ記事
- 瀬戸内に浮かぶキャンプ場、サウンド波間田(2022年5月9日)
- イラストレーター ナコさんのポートフォリオサイト(2022年4月6日)
- RTガレージ様オープン!(2022年1月11日)
- 環境やヒトに優しい洗剤を扱うEC老舗石けん百貨様、MashFabricローンチ【Shopify】(2021年5月12日)
- 神戸市の株式会社寺内鉄工所様ウェブサイト(2020年8月7日)
Weblog
- 【Adalo】フォームに入力された内容をメールで送信する【Zapier】(2023年5月22日)
- 【Adalo】二つのAdalo間でアプリの移行(2023年5月12日)
- 石造文化財のマップ用アイコン「長慶(Chokei)」(2022年11月7日)
- 【WordPress】このプラグイン何だっけ?レンタルサーバー別、自動的にインストールされるプラグイン一覧(2022年10月12日)
- 【VSCode】Live Sass Compiler で@useがコンパイルできない!(2022年6月10日)